こんにちは、アラサー風俗嬢のみさきちです(https://twitter.com/ROUGO_no_ANTAI)
日頃はNISAや投資信託でインデックス投資など堅実な投資しかしていないのですが、今回は経験として1回くらいやってみようということで「FAMEコイン」の上場戦にチャレンジしてきました!
本記事はこんな人におすすめです
- 今後仮想通貨の上場後の取引に参加したい人
- FAMEトークンを買おうか迷っている人
- 仮想通貨初心者の方
- セカンダリー投資で失敗したくない人
今後上場するときの雰囲気を知るのに参考になるかもしれないのでぜひ最後まで読んでみてください
FAME MMAトークンについて詳しく書いた記事はこちら
4月29日OKX取引所で上場決定!【話題のFAMEコイン】実際どうなの?
今回上場された取引所は国内ではなく海外取引所の「OKX」です。海外取引所はどこも英語で使い方をしっかり理解してからではないと焦ってしまうかなと思います
なのでnoteに簡単に書いてみました
今回は初めての上場直後取引をした初心者の失敗体験談として書かせていただきます
この1週間を振り返る
エントリーの仕方
- 通貨検索のところに『FAME』と入力してで待機
- 上場スタートしたらFAME/USDTをクリック
- Marketorder(成行)・購入枚数を決めてBuy(購入)
- 注文が通ったら「Trade」→下にスクロールして時計マークを押して注文内容を確認する
今回私の原資は5万円でした。なかなか玄人向けのトレードになるかもしれないということで無くなっても平気な金額でトライ
今回この戦場に打ち勝つために作戦を練りました。その作戦名は「分散エントリー」です
分散エントリー作戦
原資を一気に入金するのではなくて、100ドルずつ4段階に分割して資金の分散をするというものです
- 上場直後は一気に跳ね上がるので最初の数分間は様子見
- そのあと一気に下がってくるので買いたいと決めた金額まで落ちてくるのを待つ
- 反発があるところでもう一回落ちてきたところで1回目のエントリー
- 2回目のエントリーは上げについていくのではなくて、下げたところを買う
- 1週間保有し、原資回収後残りは放置
ガチホ(長期保有)ではなく1週間ほどの短期決戦のトレード作戦です!
実際のトレード
実際の上場後の動画がこちらです
すごい注文の流れの速さでした
- 19:00の上場直後はすごい勢いで一気に上がっていき、0.01ドルスタートが3ドルまでいったことが確認できます
- このチャートから言えるのは3ドルで掴んでしまった人がいるということですね
- ですが数分のうちに一気に0.8ドル~0.5ドルまで下げていきました
- 私がちょうどトレード画面に入ったときは0.8ドルぐらいでした。0.3~0.4ぐらいを目安に買おうと思っていましたが、0.45~0.55くらいで停滞してきたので1回目のエントリー
のはずが!
なぜそうなってしまったのか?
購入したら「買えました!」通知が出るのですが一瞬すぎて見えず。。注文内容を確認せず、注文が通ってないと勘違いして押してしまったのが原因です
少なからず今がチャンス!と早く買いたいという気持ちからの焦りがあったのでしょうね。良い勉強でした
その後上場してから次の日の4月30日に、最後の資金5,000分円を0.38ドルで追加しました
▼購入内容の詳細
上場後一週間の値動き
- 上場初日は0.01ドルから始まり最大3ドルまで上昇し、0.4~05ドルくらいでヨコヨコ
- その後2,3日目ずっと0.4ドル~0.5ドルあたり推移し続けてここが底かなと思い始める
- 4日目の朝に動きがあり、ジワジワ下げてきてその日の最安値0.29ドルまで落ち、その後0.3ドル~0.4ドルでヨコヨコ。どうも売り圧が強く一週間後に0.24ドルまで落ちる
初日高値掴みをした人、4日目に耐えきれず悲観で狼狽売りをした人もよくSNSで見かけました
「動きがない→売り圧が強い」で心が折れてしまった人も多かったかと思います
ここにきてFAMEコインについて懸念点がいくつか出てきたのでまとめてみたいと思います
- OKX取引所はアメリカ人規制かかってて使えない
- 現時点では日本人がメインで取引している
- 時価総額が高すぎる
と言ったことが引っ掛かります
とはいえ「FAME MMA」自体は海外の方が人気が断然なので時間差であとからくるんじゃないかな?という期待もある状況ではあります。現に最近Twitterで外国人のツイートも前より見かけるようになりました
損益結果
上場日 | 4月29日 19:00 |
利確日 | 5月6日 |
トレード回数 | 9回 |
購入枚数 | 809枚 |
平均購入単価 | 0.46USDT |
損切価格 | 0.27USDT |
収支 | ¥−21,000 |
$382.26→$223.79
思った以上に売り圧が強いので損切りました。一時的に+15,000円ぐらいの利益はありましたがやはり資金を抜くタイミングは難しいですね
上場直後のトレードが初めてな上に、こんなに注目を集めた通貨で利益を出すのはそう簡単に出来るものではなかったです。目立っていないコインの上場の方が勝てるのかあなと思いました
結果、危険臭を感じつつも好奇心の方が強く参戦し、惨敗しました
損切りした理由
ゲームがリリースされていたり今後5月10日頃にはステーキング発表があったり、イベントがあったり好材料もたくさんありますね
「もう少し持ってもよかったな」「これじゃ狼狽売りだな」「早まったかな・・」と思いつつ米株チャートに暴落予兆があるためここは割り切って撤収しました
米株とビットコインは値動きが連動していたりします。米株は今後下落すると思っているので、つられて下がるリスクもあるなと思いここは損切することにしました!
今後上がっていくかもしれませんが今回は短期作戦だったので手仕舞いです
この選択が吉とでるか凶とでるかはわかりません。どう転ぶでしょうか!
実際売買してみた感想
今回は初めてのセカンダリーに挑戦してみました
『買い煽りにのって買い、悲観で売る』結果はお見事なまでに初心者らしい負け方でした
過剰注目すされすぎて思ったよりも上がらず「やっぱりか~」という気持ちが正直なところではありますが、経験としては楽しかったので良しということにします
今回の収穫
- 注目されすぎていると伸びない
- 積立やステーキングがいかに楽かがわかる
- あくまでも余剰資金でやること
- 各取引所での取引に慣れること
- トレードは楽しいけどやっぱり向いていない
またチャンスはいくらでもあると思うのでFAMEで取り返そうと思わずに面白い銘柄がまた見つかれば買っていきたいなと思います
Q&A
Q.OKX取引所でどうやって仮想通貨を買うの?
A.
- 国内取引所で日本円を入金し取引所・販売所・板取引で仮想通貨を買う
- 買った通貨をOKX取引所に送金しそこで購入する
板取引が出来るおすすめの国内取引所はbitbankがおすすめです