「ポイ活」仮想通貨がタダでもらえます

仮想通貨

こんにちは、アラサー風俗嬢のみさきちですhttps://twitter.com/ROUGO_no_ANTAI

みなさんはいま仮想通貨は買わなくてもらえるものだと知っていましたか?

「え、そんなことある?怪しい!」

詐欺で溢れているこの仮想通貨界隈。正しい反応だと思います、疑っていきましょう!

ですが今回は無料でもらえ、ノーリスクでできるものだけを紹介させていただきたいと思います。デメリットといえば「少し手間がかかること」かなと思います

今回おすすめさせていただく仮想通貨のもらい方はポイ活です

ポイ活とは?=さまざまな方法でポイントを貯める活動のこと。現金化ができる

以下のようなことをしてポイントを稼いでいきます

  • CMを見る
  • アンケートに答える
  • アプリをDLして条件達成する
  • クレジットカードなどを申し込む
  • Move to earn

昔でいう『内職』の現代版みたいなものでしょうか

地道な作業ですが、暇つぶしがお金になるならノーリスクなのでしてもいいですよね

BTCが下落している今のうちにコツコツためておいて、爆上げ期間に増えたらおいしいです!

今回紹介するもらえる通貨は実際に上場していて国内取引所にあるものを厳選しました

  • BTC(ビットコイン)
  • BAT(ベーシックアテンショントークン)
  • XLM(ステラルーメン)
今回のポイ活が向いている人
  • コツコツ作業が苦じゃない人
  • めんどくさがりだけどお金が好きな人
  • 通勤など出歩くことがある人
広告

仮想通貨がもらえるアプリ3つ

必要なもの:仮想通貨取引所の開設

ポイントを貯めても仮想通貨をもらうウォレットがなければもらえないので開設は必須です!

Brave

Braveとは?=広告カットブラウザ

Braveでもらえる通貨は「BATコインです!

今回のポイ活はつも使っているブラウザを『safari』や『Googlechrome』ではなく、『Braveブラウザ』を利用するだけで『BAT』がもらえる といったものです

Braveというブラウザアプリを使うとYouTubeやサイトにある広告が表示されなくなります

いつも邪魔くさいなと思っていた広告がなくなり、ストレスなく快適に動画視聴やサイトを見ることができます

もう少し詳しく言うと、Braveを通して広告をみた場合はBATトークンをお礼に受け取ることが出来ます

注意点
  • 広告カットブラウザだけど、BAT報酬に関してはCM動画を見ないと得られない
  • iPhoneからはできない

現時点ではandroidとPCからしかBATをもらうことができないようです

iPhoneからでももちろんBraveブラウザは使えますが、BATをもらえるサービスがついてないということになります

なのでandroidの方は特におすすめです!

いつもどおりネットサーフィンしているだけで不労所得を得られます

Braveを設定する

私はiPhoneなので今回は『PC』での設定方法を説明していきたいと思います

  1. 高速ブラウザBraveをダウンロードする
  2. 広告の表示設定・・・歯車マークの『設定』→『Shields』すべてonにする
  3. ウォレットを作成する・・・上部メニューの『ウォレット』→開始する→リカバリーフレーズ(英語12単語)を順番に並び替える

BATをもらう方法

リワード(報酬)を設定

Braveとビットフライヤーの口座を連携させる必要があります

  1. 上部メニューの『Brave Rewards』→『未承認』を『認証済み』にさせる
  2. Braveプライベート広告をonにする

これでBraveで稼いだトークンを取引所で換金できるようになります

現状Braveはビットフライヤー取引所でしか報酬をもらうことが出来ないようで、『BAT』をもらうためにビットフライヤーの開設が必要になります

まだビットフライヤーの口座を登録していない方はこちら

紹介コード:「gng540le」

前の月に貯めたポイントが次の月に自動でビットフライヤーのBATに送金されます

ポイ活結果

実際に4月半ばから5月までPCでYouTubeを見て貯めた『BAT』です

このあと無事ビットフライヤーに送金されました

BraveでBATが貯まらないときの対処法

BATが貯まらない=広告が表示されていない

貯まらない時の原因としては

①「プライベート広告」を表示をonにしてない

設定したつもりでも出来ていない場合があるので再チェックしてみるといいかもしれません。私も実際これで反映されなかった月がありました・・

②ブラウザが「フルスクリーンモード」になっている

③「システム環境設定」で通知設定がonになっていない

Braveブラウザの通知設定で「通知を許可」をonにする。onになっていないと「プライベート広告」が表示されなくなってしまいます

Bit Start

Bit Startアプリでもらえる通貨は「ビットコイン」です!

みなさんも聞きなじみが一番ある仮想通貨の王様「ビットコイン」。1番価格も高く仮想通貨の基軸通貨です

まだまだ長期では上がる可能性がかなり高いのでいま無料で貯めておいて損はないかなと思います

このアプリでポイントを稼ぐためにすることは

  • CMを見る
  • BTCの価格を予想する
  • デモトレードをする
  • ゲームをする
  • 案件をこなす

先に注意なのですが実際はCMを見るだけや、価格予想だけでは1円とかしか貯まりません

案件をこなしていく必要があります

稼げるポイ活案件
  • LINE@友達追加
  • アンケートに答える
  • アプリをダウンロードする
  • クレジットカード発行や証券会社などの登録
  • 旅行の予約
  • スマホ乗り換え など

実際私も始めてみて1ヶ月経たないくらいですが現時点で約¥2700になっています

『CMを見る×毎日』『LINE@友達追加×10』『証券会社登録×1』をしてこのぐらいです

ほとんど証券会社登録でのポイントなので大きく稼いでいくには高単価な案件をこなす必要があるなと思いました

BTCをもらう方法

アプリ内のポイントが1.5mBTC(約¥5,000円)になってから換金できるそうです

ビットスタートをダウンロードする

紹介コード:ntnqGZ

ポイントをBTCと交換して支払う形になるのでBTCのウォレットが必要になります

▼仮想通貨の口座を持っていない方は登録しておきましょう。持っている方はお持ちの口座で大丈夫です

無料で5分で開設出来ます!

 bitbank コインチェック
仮想通貨ならビットバンク コインチェック 
板取引の取扱銘柄数国内No.1

キャンペーンボーナス

登録で2,500円もらえる

ステラウォーク

ステラウォークアプリを入れてヘルスケアと連動して歩くだけで『XLM』がもらえます

流行りの歩いて稼ぐ、Move to earnですね!これも無料です

このアプリですることは

  1. 歩く(カウント上限は8,000歩)…毎日
  2. カプセルを集めてジェムを貯める…毎日
  3. CMを見る…毎日
  4. ロケットを飛ばしてXLMを受け取る…月頭に1回

CMを見たり、歩く歩数でもらえるジェムが変わります

注意する点は2つあります
  1. カプセルをあけてジェムをもらわないとただ歩くだけではジェムが貯まらない
  2. 貯めたジェムをXLMに変える申請は1日~3日の月頭しか行われない

忘れたらカウントされないので要注意です

XLM(ステラ)をもらう方法

  1. ステラウォークアプリを登録する
  2. 仮想通貨取引所を口座開設しておく
  • アプリ内から『申請』→ロケットを飛ばす
  • 取引所から『XLM』を選択→『入金』
  • ステラウォークを開き、申請→STEP3→交換申請をする
  • ステラの『アドレス』『メモ』を入力する

このとき1文字でもアドレスを間違えると仮想空間に彷徨ってなくなるので、必ずコピーして貼ること

ポイ活結果

5月からはじめて1か月、650ジェムを獲得しました

1ジェム=0.008XLM

現在2022年6月の1XLM価格は日本円で18円なので

650ジェム×0.008×18円=93円
 
ちなみにXLMは2017年末に過去最高値を更新しており約¥100でした
1か月で1000ジェム目指して、1年続けて、これからXLMが最高値まで上がっていけばまあそこそこなお小遣いになりそうです
【1000ジェム×0.008×100円×12か月=9600円】
夢はありますね!

まとめ

仮想通貨はいま転換相場でジワジワ下がってきていますね

毎月積立ならアリですが、『下がったから買う不定期ドルコスト』は実は危険で、一見平均取得単価が下がっているように見えるけど実際は含み損がどんどん増えていくってことになりかねなかったりします

資産を増やすこと以上に減らさない戦い方が大事だったりします

こんなときは買うのではなく、数年後の仮想通貨バブルにむけてコツコツ貯めておくと良いことがあるかもしれませんよ!

【仮想通貨】損をしない国内取引所で取引をしよう

タイトルとURLをコピーしました